| 地方名 |
標準和名(地区名:矢印は成長した際に呼び名が変わる場合のこと) |
| カアゴ |
ハコフグ(網) |
| カアボウ |
イサキ(イサギ)(稲:カアボウ→イサギ) |
| カイズ |
クロダイ(須、雲、子、土、戸:カイズ→クロダイ、安)
キチヌ(仁、安 |
| カイベロ |
キュウセン(子) |
| カエズ |
クロダイ(網:カエズ→クロダイ) |
| カガミ |
カガミダイ(白、牛) |
| カキノコロモ |
サカタザメ(白)
オオセ(須、牛、妻、伊) |
| カキノタネ |
ヒイラギ類(土)
マアジ(安:カキノタネ→ゼンゴ→アジ) |
| カクアジ |
カイワリ(妻、雲、仁、子、安、土、戸) |
| カクフグ |
ウミスズメ(安)
ハコフグ(安) |
| カグラ |
ウミスズメ(子) |
| カゲキヨ |
チカメキントキ(網、稲、白、須、牛、妻、雲、仁、子、安、土)
ホウセキキントキ(白、妻) |
| カゲキヨ |
キントキダイ類(網、富、稲、白、須、牛、妻、雲、仁、子、土) |
| カザグルマ |
アオザメ(安) |
| カサゴ |
アヤメカサゴ(白)
ユメカサゴ(戸)
ミノカサゴ(伊)
フサカサゴ(白、牛、雲) |
| カジカ |
カジカ・アナハゼ類(白)
|
| カジキ |
マカジキ(妻)
|
| カシャ |
ネンブツダイ(須)
|
| カタクチ |
カタクチイワシ(富、稲、白、須、妻、伊、雲、仁、子)
|
| カツウ |
カツオ(網、富、稲、仁)
|
| カツッコ |
カゴカキダイ(土) |
| カナガシラ |
セミホウボウ(妻)
ホウボウ(須)
イゴダカホデリ(戸) |
| カナド |
カナガシラ(戸) |
| カナドウ |
イゴダカホデリ(戸)
|
| カマス |
アカカマス(稲、白、牛、伊、雲、仁、子、安、土、戸)
ヤマトカマス(富、稲、白、須、牛、妻、伊、雲、仁、子、安、土、戸)
|
| カマブタ |
マンボウ(網:カマブタ(30〜40cm)→ホンマンボウ) |
| ガモ |
スズメダイ(戸)
オヤビッチャ(戸) |
| カラス |
フジクジラ(富、稲、白、子、土、戸)
カラスザメ(富、稲、白、土、戸
|
| カラスザメ |
フジクジラ(安)
|
| カラスモブシ |
アオブダイ(雲)
|
| カリガネドンボ |
ヒメ(網)
|
| カレイ |
メイタガレイ(戸)
|
| カワウナギ |
ウナギ(土)
|
| カワコワ |
ハシキンメ(戸)
|
| カワムキ |
カワハギ(白)
|
| カワヤッコ |
ヒウチダイ(戸)
|
| ガンギー |
ガンギエイ(土)
|
| ガンキュウ |
アカイサキ(仁)
|
| ガンゲ |
ガンギエイ(須)
|
| カンデェババア |
イシダイ(網:カンデェババア→イシデエ) |
| カンハ |
カンパチ(仁:カンハ→アカブリ、白、牛、伊、戸) |
| ガンハ |
カンパチ(白) |
| ガンハア |
カンパチ(稲) |
| カンハチ |
カンパチ(富、白、牛、安、土)
カンパチ(須:カンハチ→アカブリ、妻:カンハチ→アカブリ(4kg以上) |
| カンペイ |
チカメキントキ(戸)
ハシキンメ(土) |
| ガンモ |
オヤビッチャ(富、子)
スズメダイ(妻、子) |
| ガンモウ |
オヤビッチャ(須)
スズメダイ(網、須) |
| ガンモン |
オヤビッチャ(伊)
スズメダイ(伊、雲) |
| 地方名 |
標準和名(地区名:矢印は成長した際に呼び名が変わる場合のこと) |
| ギィッパ |
アミメハギ(網) |
| ギイッパ |
カワハギ(網) |
| ギイパ |
カワハギ(稲) |
| キイバン |
アカイサキ(戸) |
| キサミッチョ |
タカノハダイ(牛) |
| キサンショ |
タカノハダイ(須) |
| キサンショウ |
タカノハダイ(妻、伊、仁、子、安、土、戸)
|
| キジハタ |
ノミノクチ(富、須、伊)
|
| キジバタ |
ノミノクチ(白)
|
| キジメン |
ヒメジ(土)ヒメジ類(土)
|
| キジメンゴ |
ウミヒゴイ(子) |
| キシャナゴ |
ボラ(安:キシャナゴ→ボラッコ→ボラ)
|
| キス |
トラギス類(土)
|
| キダイ |
チダイ(戸)
|
| キタフグ |
キタマクラ(富)
|
| キタマクラ |
ショウサイフグ(安:ションチフグ→キタマクラ)
|
| ギックリエイ |
シビレエイ(土)
ヤマトシビレエイ(土)
|
| ギッター |
キタマクラ(富)
|
| キッチャアフグ |
キタマクラ(須) |
| キツネ |
キツネダイ(白、須、牛、子、土)
ヨスジフエダイ(スジフエダイ)(妻)
ハガツオ(キツネガツオ)(須、子、安、戸) |
| キトウオ |
イスズミ(ゴクラクメジナ)(子:キトウオ、クサヤ→イスズミ)
|
| キビイワシ |
キビナゴ(子) |
| キビゴ |
キビナゴ(伊) |
| キミ |
キビナゴ(妻) |
| キミイワシ |
キビナゴ(須、戸) |
| キミゴ |
キビナゴ(土:キミゴ→ハマゴ、妻) |
| キミナゴ |
キビナコ(富) |
| キメ キ |
ハダ(キワダ)(戸:キメ→キハダ) |
| キメジ |
キハダ(キワダ)(白、伊、安)
キハダ(キワダ)(妻:キメジ→コキ→キハダ・ゲスナガ)
キハダ(キワダ)(網、富、稲、須、牛、仁、子、土:キメジ→キハダ) |
| キャーズ |
クロダイ(白)
|
| キャーラゴ |
ボラ(土:イナゴ→キャーラゴ→イナ→ボラ、子)
|
| キャットコ |
ダルマオコゼ(子
)ミシマオコゼ(網)
オニオコゼ(子)
|
| キャンキャン |
ハガツオ(キツネガツオ)(安)
|
| キョウケンバカマ |
チョウチョウウオ類(土)
|
| キラズ |
サクラダイ(網)
|
| キリッカサゴ |
カジカ・アナハゼ類(牛)
|
| ギンエイ |
イトマキエイ(妻)
|
| ギンエソ |
マエソ(子)
|
| キンギョ |
キタマクラ(仁)
サクラダイ(子、安、土)
イットウダイ類(妻)
ネンブツダイ(白)
ソコアマダイ類(戸) |
| ギンサビ |
カゴカマス(稲、土、戸)
|
| ギンタ |
ウルメイワシ(網:5cmまで)
|
| ギンダイ |
キンメダイ(稲)
|
| キンチャク |
カゴカキダイ(牛)
|
| ギンド |
ムロアジ(アカゼ)(網:ギンド→アカゼ)
|
| キントキ |
チカメキントキ(白、妻)
キントキダイ類(白、妻)
ホウセキキントキ(妻) |
| ギンニョウボウ |
ウルメイワシ(網)
|
| ギンパ |
カワハギ(安)
|
| ギンパー |
カワハギ(白)
|
| ギンマトウ |
カガミダイ(網)
|
| ギンムツ |
ムツ(稲)
|
| キンメ |
キンメダイ(網、富、稲、白、須、牛、妻、伊、雲、仁、子、安、土、戸
|
| ギンメ |
イトマキエイ(稲、安)
|
| ギンメエイ |
イトマキエイ(網)
|
| ギンヤッパタ |
カゴカマス(網)
|
| ギンヨッパタ |
カゴカマス(子) |
| 地方名 |
標準和名(地区名:矢印は成長した際に呼び名が変わる場合のこと) |
| グウグウ |
メアジ(須)
ギンガメアジ(須) |
| クサヤ |
イスズミ(ゴクラクメジナ)(子:キトウオ、クサヤ→イスズミ、稲)
|
| クシロ |
メジナ(稲:メーッコ→クシロ→メジナ)
メジナ(網、富、白、須、牛、妻、雲、仁、安、土、戸)
クロメジナ(白、須、牛、妻、伊)
|
| クソクライ |
イスズミ(ゴクラクメジナ)(安) |
| グタ |
ヨシキリザメ(稲、須、牛、妻、仁、子、安) |
| グチ |
クロサギ(アマギ)(土) |
| クチビ |
フエフキダイ(伊、雲、安)イトフエフキ(安)ハマフエフキ(安) |
| クチブト |
モロ(ムロ)(子:コムロ→クチブト、網、富、稲) |
| クチミ |
メイチダイ(白、須) |
| クツノ |
コショウダイ(子) |
| クレ |
コショウダイ(白) |
| クロ |
クロムツ(富)
カラスザメ(白)
ムラソイ(富)
マルソウダ(安)
マダイ(仁:産卵期の雄)
フジクジラ(白)
クロマグロ(稲:シブワ(15cm)→シビ→コチュウ→クロ |
| クロイワシ |
ハダカイワシ類(稲) |
| クロカサゴ |
ムラソイ(白、須、妻、仁、土、戸) |
| クロサビ |
クロシビカマス(スミヤキ)(稲、土、戸) |
| クロッカア |
クロカジキ(クロカワ)(稲) |
| クロッカサゴ |
ムラソイ(稲、白、牛) |
| クロッカワ |
クロカジキ(クロカワ)(仁) |
| クロッコ |
クロマグロ(安:シビッコ→クロッコ→マメジ→ヨツ(10ー15kg)) |
| クロッパギ |
ニザダイ(安) |
| クロッパゲ |
ニザダイ(妻) |
| クロバタ |
ホウセキハタ(牛) |
| クロヨ |
トビハタ(安) |
| クロンボウ |
ハダカイワシ類(土) |
| グンカンベラ |
キュウセン(白) |
| 地方名 |
標準和名(地区名:矢印は成長した際に呼び名が変わる場合のこと) |
| ケサ |
イラ(子) |
| ケサガケ |
イラ(富、白、須、牛、妻、伊、雲、土、戸) |
| ゲスナガ |
キハダ(キワダ)(妻:キメジ→コキ→キハダ・ゲスナガ) |
| ゲホ |
トウジン・ヒゲ類(戸) |
| ゲホウ |
ギンザメ(子) |
| ゲムス |
ショウサイフグ(稲) |
| ゲンカイ |
アミモンガラ(子) |
| ゲンジ |
ノミノクチ(安) |
| 地方名 |
標準和名(地区名:矢印は成長した際に呼び名が変わる場合のこと) |
| コアジ |
マアジ(稲:コアジ→アジ)
|
| コイ |
ウミヒゴイ(白、子)
タマガシラ(白)
ヒメジ類(白)
|
| コイチ |
メイチダイ(牛、妻)
フエフキダイ(仁)
イトフエフキ(子)
|
| ゴウラ |
トウゴロウイワシ類(富、土、戸)
|
| ゴウロ |
ナミノハナ(伊)
トウゴロウイワシ類(雲、仁)
|
| ゴエモン |
カゴカキダイ(須)
|
| コオハン |
カワハギ(子) |
| コオモリ |
イトマキエイ(子)
|
| ゴオロイワシ |
トウゴロウイワシ類(須)
|
| コガタナ |
ダイナンギンポ(伊)
|
| コガネ |
サバフグ(網)
|
| コガネフグ |
カナフグ(稲、須)
|
| コキ |
キハダ(キワダ)(妻:キメジ→コキ→キハダ・ゲスナガ)
|
| ゴコウウツボ |
コケウツボ(子) |
| コシタメ |
イサキ(イサギ)(安:ウリボウ(10cm)→コシタメ・イサギ、土:イラッコ→コシタメ)
オオグチイシチビキ(網:コシタメ→アカサバ)
イサキ(イサギ)(雲、仁:コシタメ→イサギ)
イサキ(イサギ)(伊:シバッパ→コシタメ、子:シバッパ→コシタメ・イサギ) |
| コショウデエ |
コショウダイ(網)
|
| ゴズイ |
ゴンズイ(須)
|
| ゴソ |
ヒウチダイ(戸)
ホウセキキントキ(安)
ホタルジャコ(戸)
ハシキンメ(戸) |
| コチ |
ネズッポ類(子、安、土)メゴチ(須、牛、伊、仁、子、戸) |
| コチュウ |
クロマグロ(妻:シブワ(10cm)→メジ(2kg)→コチュウ(10ー20kg)→マグロ
クロマグロ(稲:シブワ(15cm)→シビ→コチュウ→クロ)
クロマグロ(須:メジ→コチュウ→マグロ) |
| ゴッソリ |
キントキダイ類(富)サギフエ(網)
イサキ(イサギ)(網:ゴッソリ→イサキ、富:ゴッソリ(5cm位)→スジ(20cm位)→イ
|
| コップフグ |
ハコフグ(白) |
| コハダ |
コノシロ(安、土)
|
| コバタ |
シイラ(妻:コバタ(30cm)→シイラ・マンビキ)
|
| コバン |
コバンザメ(富、須)
|
| コバンイタダキ |
コバンザメ(稲)
|
| コビシ |
マイワシ(子:コビシ→ヒラメ)
|
| ゴマ |
ウツボ(白)
ゴマサバ(マルサバ)(網、富、稲、須、雲、子、土、戸)
トラウツボ(富) |
| コマチ |
イシガキダイ(戸:コマチ→マチ)
|
| コムツ |
ムツ(白:コムツ→ムツ)
|
| コムロ |
モロ(ムロ)(子:コムロ→クチブト、妻、安)
|
| コメカミ |
イシガキダイ(須、妻)
|
| コメノモチ |
ウミスズメ(稲)
|
| コメマス |
キジハタ(子)ノミノクチ(伊、仁、土)
|
| コモン |
イシガキダイ(牛)
|
| コモンイシダイ |
イシガキダイ(稲)
|
| コモンワサラビ |
イシガキダイ(白、牛、仁)
|
| コロ |
コロザメ(網、白、須、牛、戸)カスザメ(網、富、牛)
|
| ゴロ |
トウゴロウイワシ類(子)
|
| コンコロ |
ウミスズメ(伊)
|
| コンコロフグ |
キタマクラ(妻)
|
| コンコンフグ |
ハコフグ(仁)
|
| ゴンシカ |
ウバザメ(富、白、須、妻、仁、子、安、土)
|
| ゴンタ |
ブダイ(土) |