ここから本文です。

静岡県水産・海洋技術研究所


H31年3月上旬に、静岡県水産・海洋技術研究所のウェブサイトアドレスを変更します(詳しくはここをクリックしてください)。

 

研究情報:研究成果(研究成果課題集)

 研究情報 パンくずリスト矢印 研究成果(研究成果課題集) パンくずリスト矢印 研究成果(詳細説明) パンくずリスト矢印 ヨーロッパウナギの養殖技術の開発


ヨーロッパウナギの養殖技術の開発 新養殖技術開発研究(平成12年度〜平成14年度)

研究のねらい

ウナギ養殖の種苗は、現在すべて天然のシラスウナギに頼っています。しかしシラスウナギの漁獲量は年変動が大きく、しかも漸減傾向にあります。そこで、日本のウナギと同様温帯に生息するウナギで、姿かたちもよく似たヨーロッパウナギを代わりに養殖することができないか、研究しました。

研究の成果

1 飼育水温と飼育成績
水温17.5〜32.5℃の範囲で飼育を実施したところ、いずれの水温においても、飼育すること自体は可能でした。良好な飼育成績が得られる水温範囲は20〜30℃であり、特に20.0℃で最も良い成績が得られました。31℃以上および18℃以下においては飼育成績が悪化し、養殖には適さない水温と判断されました。
2 雌雄と魚体の大きさ
通常のウナギの出荷サイズである体重200gに達する個体は多くが雌であり、雄は出荷サイズまで達しにくいことがわかりました。今回調査に用いたヨーロッパウナギの群の雌雄比は、雌が46%、雄が52%であり、ほぼ1:1でした。
3 養殖の可能性
ヨーロッパウナギの飼育至適水温は20℃台前半であることから、その範囲の水温のきれいな水を、年間をとおしてふんだんに利用できる温泉地などが養殖適地といえます。群のほぼ半数を占める雄に200gまで成長するものが少ないことは問題ですが、多くの雄が150gには達するので、この大きさで出荷できれば解決できます。

お問合せ先

静岡県水産・海洋技術研究所
〒425-0032 静岡県焼津市鰯ヶ島136-24
電話番号:054-627-1815,1816,1817,1818  FAX:054-627-3084  E-mail:suigi-web@pref.shizuoka.lg.jp