静岡県

本文へジャンプ

Foreign language English Chinese Korean Spanish Portugues

�����̃T�C�Y�ύX

�g��

�k��

ホーム

くらし

健康・福祉

教育・文化

産業・雇用

交流・まちづくり

県政情報

ホーム 組織別情報 産業部 水産・海洋技術研究所 浜名湖分場

令和3年4月1日 更新
ここから本文です。

静岡県水産・海洋技術研究所 浜名湖分場

  

コンテンツメニュー

海洋情報

漁海況情報 

浜名湖・遠州灘の海水温データや海況情報を紹介

研究情報

魚病情報

淡水養殖における魚の病気とその対策の紹介。安全な養殖を生産、提供するための水産用医薬品の使用基準や研究紹介。

水技研らいぶらりぃ

研究課題と成果

当研究所の研究方針、研究内容、実績などを紹介
(水産・海洋技術研究所 本所HP:「研究情報」へリンクします)

普及のひろば

普及のひろば(調整中:公開を停止しています)

西部普及指導員室からのお知らせ、浜名湖のプランクトンなどを紹介

浜名湖分場の紹介

浜名湖分場の紹介

当研究所の業務内容、施設の概要、案内図、アクセス方法などを紹介


広報誌「はまな」


浜名湖・遠州灘の漁業や浜名湖分場の研究について、 分かりやすく紹介する広報誌です。

浜名湖の生物  

浜名湖の主な生物、浜名湖分場が確認した生物リストを紹介します。


 アオノリ情報 (令和6年度アオノリ情報)
   

 *漁業者向け情報です。
   アオノリ養殖場近くの水温・比重、および濁りなどの変化をお知らせします。

浜名湖におけるプランクトン・海況情報 

浜名湖内におけるプランクトンの出現状況や、水温・塩分等の海況情報をお届けします。

 








  新着情報

関連施設へのリンク

水産・海洋技術研究所 本所

伊豆分場

富士養鱒場

 

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

※掲載データに関わる取扱
(プライバシーポリシー)

アクセスカウンター


お問合せ先

水産・海洋技術研究所 浜名湖分場
 〒431-0214 静岡県浜松市西区舞阪町弁天島5005-3
 電話番号:053-592-0139 FAX:053-592-0906

当研究所、および、このホームページに関するお問い合わせは、電話、FAX、または、下記のメールアドレスまでお願いします。
  suigi-hamanako@pref.shizuoka.lg.jp

 

     

  <メールでお問い合わせされる方へお願い>
 
 お問い合わせいただくメールには、「○○についての問い合わせ」など、ご用件が分かりやすい
 タイトルをつけていただくよう、お願いします。

 上記のアドレスには、迷惑メールが送信されることも多いため、ご用件が不明なメールは、
 職員が迷惑メールと間違えて、削除してしまう場合がございます。

 お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。 
 

 <当ホームページとのリンクについて>

        当ホームページへのリンクはフリーです。
 
 お持ちのホームページ上に、当場へのリンクを設定する場合のご注意は、 

    静岡県公式ホームページの   著作権・リンクについて    のページをご覧下さい。

 当ホームページから外部サイトへのリンク一覧のページは設定しておりません。ご了承ください。
     
         

       

個人情報保護について

ユニバーサルデザインに配慮したページづくり

〒420-8601 静岡県静岡市葵区追手町9番6号 【県庁総合案内】電話番号:054-221-2455
ホームページ管理者へのお問合せはwebmaster@pref.shizuoka.lg.jpまでどうぞ

Copyright Shizuoka Prefecture. All Rights Reserved

ページのトップに戻る。 本文に戻る。