• 携帯電話向けページ
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム >  組織別情報 >  経済産業部 >  水産・海洋技術研究所 >  伊豆分場 >  沿革

2020年4月1日 更新
ここから本文です。

静岡県水産・海洋技術研究所 伊豆分場

 沿革

沿革

水産・海洋技術研究所 伊豆分場の沿革の紹介です。

水産・海洋技術研究所 伊豆分場 沿革

静岡県水産・海洋技術研究所伊豆分場は、浅海漁業の振興発展を図る目的で、昭和32年2月に設置され、以来、テングサ、ワカメ、カジメ、イワノリ、アワビ、サザ工、イセ工ビなどの浅海(磯根)漁業生産物に聞する調査研究・指導を行ってきました。最近では、栽培漁業や資源管理型漁業の推進、磯焼け対策が大きな課題となり、これらの分野での活動が増加しています。

昭和
 32年 2月 分場創設。敷地1,980u、本館館334u、伊豆丸(1世1.2トン)
 32年 5月1日 竣工式、伊豆分場だより 創刊(月刊)
 40年 1月 6日 伊豆丸(U世1.79トン)進水。
 42年 1月 伊豆分場だより第100号発刊
 45年 7月21日 新庁舎落成。敷地3,543u、3階建。
 48年 1月 伊豆分場だより第170号発行。以後季刊となる。
 48年 2月 5日 天皇・皇后両陛下行幸啓
 48年11月 7日 礼宮文仁親王殿下御来場
 50年 4月 初島丸(6.4トン)伊東分場より所属換えとなる。
 53年 9月27日 伊豆丸(V世3.24トン)進水。
平成
 3年 3月3日 伊豆丸(W世4.9トン)進水。
 17年 1月 伊豆分場だより第300号発行。
 26年 1月22日 伊豆丸(X世2.4トン)進水。
令和
 元年 8月 新庁舎落成。敷地2,795u、2階建。

写真で見る伊豆分場の歴史

トップページにもどる

▲画面トップにもどる

お問合せ先

水産・海洋技術研究所 伊豆分場
〒415-0012 静岡県下田市白浜251-1
電話番号:0558-22-0835  FAX:0558-22-9330  E-mail:suigi-izu@pref.shizuoka.lg.jp