静岡県水産・海洋技術研究所 浜名湖分場

 普及のひろば パンくずリスト矢印 浜名湖のアサリが危ない!ツメタガイ(ウンナイ)を駆除しよう!

普及のひろば

浜名湖のアサリが危ない!ツメタガイ(ウンナイ)を駆除しよう!

浜名湖では近年、アサリを食害するツメタガイの被害が目立っています。水産・海洋技術研究所浜名湖分場では、アサリ漁業者をはじめ、漁業関係者、潮干狩り客などに対し、誰でもできるツメタガイの駆除および卵塊の駆除を呼びかけています。特に卵(卵塊)の砂茶碗の駆除は効果的で、卵塊は誰でも簡単に発見、駆除できます。また、ツメタガイは食用にもなりますので、皆様のご協力をお願いします。

ツメタガイ

これがツメタガイ(浜名湖ではウンナイ)です。
昼間は砂に潜っています。潮干狩りをしているとアサリに混じってとれることがあります。
殻の大きさは5〜9cmぐらい。食べられます。

砂茶碗

砂茶碗(すなちゃわん)とよばれるツメタガイの卵(卵塊)です。春から夏にかけて、水の引かない浅瀬の砂の上で見ることができます。

ツメタガイは、粘液で砂をかためながら中に卵を産みます。小さなお茶碗ほどの大きさです。

見つけたら、陸に上げて下さい(乾燥すると、中の卵は死にます)

ツメタガイ卵

卵塊(砂茶碗)の中のツメタガイの卵(茶色)。

砂粒の中にツメタガイの卵が見えます(1つの卵塊に3〜5万個)。

ツメタガイ卵(拡大)

拡大したツメタガイの卵(茶色の殻が見える)。

横に見える白い(半透明)塊は砂粒。

ツメタガイの被害にあったアサリ

ツメタガイの被害にあったアサリ

錐(きり)で空けたような丸い小さな穴が空いている。ツメタガイは歯(歯舌)と酸で殻を溶かしながら穴をあけ、中身を溶かして食べます。

 

▲画面トップへもどる

 

お問合せ先

浜名湖分場 〒431-0214 静岡県浜松市西区舞阪町弁天島5005-3
電話番号:053-592-0139 FAX:053-592-0906 E-mail:suigi-hamanako@pref.shizuoka.lg.jp