
養鱒場の自然
養鱒場で見られる季節の草花
ここでは、当場内と周辺で開花する季節の草花について紹介しています。
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
![]() |
|
| オオイヌノフグリ | ヒメオドリコソウ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カタクリ | スノーフレーク | ヤマエンゴサク | イチリンソウ |
![]() |
|||
| オオアラセイトウ |
![]() |
![]() |
| クリンソウ | スズラン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| オランダガラシ | ドクダミ | ムシトリナデシコ | ユキノシタ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| キツネノボタン | ギボウシ | シデシャジン | ジャノヒゲ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ツユクサ | ネジバナ | ホオズキ | ホタルブクロ |
![]() |
![]() |
||
| マンネングサ | ヤマユリ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| コスモス | ミヤコワスレ | ハナトラノオ | ススキ |
![]() |
|||
| ミソハギ |
![]() |
| ツリフネソウ |
![]() |
| ホトトギス |
静岡県水産・海洋技術研究所 富士養鱒場
〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭579-2
電話番号:0544-52-0311(事務所) 0544-66-3131(観覧窓口)
FAX:0544-52-0312
当研究所、および、このホームページに関するお問い合わせは、電話、FAX、または、下記のメールアドレスまでお願いします。
suigi-fuji@pref.shizuoka.lg.jp