待合室「ふきゅう」
海況、資源動向の情報:シラス漁海況予測
平成29年シラス漁海況予測
平成30年シラス漁海況予測 平成30年3月5、7日に静岡県沿岸における平成29年春の海況とシラス漁に関する予測を発表しましたので、その概要について掲載します。 1. 海況(3月~6月) (1)黒潮 期間を通してA型で推移し、北上部は伊豆諸島付近または伊豆諸島の東側にある。 (2)沿岸水温 平年並み~低め。暖水波及があった場合には高め。
(1)春漁(3~6月)の水揚量 マシラス ・解禁直後から漁獲され、3~5月は水揚げの主体となる。 カタクチシラス 前年(2017年3~6月の主要6港推定水揚量2,125トン)並み~下回る。
|
静岡県水産・海洋技術研究所 資源海洋科
〒425-0032 静岡県焼津市鰯ヶ島136-24
電話番号:054-627-1817 FAX:054-627-3084 E-mail:suigi-web@pref.shizuoka.lg.jp