静岡県水産・海洋技術研究所


H31年3月上旬に、静岡県水産・海洋技術研究所のウェブサイトアドレスを変更します(詳しくはここをクリックしてください)。

 

生物の名前を調べる:浜名湖の生物

 水技研らいぶらりぃ パンくずリスト矢印 生物の名前を調べる:浜名湖の生物

浜名湖の生物

浜名湖でよく見られる魚介類の代表種を紹介します。浜名湖には、アサリ、スズキ、クルマエビなど漁獲の対象となっている魚介類をはじめ、多くの生物が確認されています。主な種類を見てみると、魚類444種、エビ類53種、カニ類97種、貝類123種等が確認されています。(平成19年12月現在)
また、下記の「生息する生物の紹介」コーナーでは、水産・海洋技術研究所浜名湖分場で確認した魚介類のリストを載せています。

魚介類の紹介

魚類

甲殻類

軟体動物

▲画面トップへもどる

 

生息する生物の紹介

魚類

カニ

エビ

ヤドカリ・シャコなど

フグの仲間

貝類

頭足類

▲画面トップへもどる

 

前画面へもどる 水技研らいぶらりぃ画面へもどる

お問合せ先

静岡県水産・海洋技術研究所
〒425-0032 静岡県焼津市鰯ヶ島136-24y
 電話番号:054-627-1815,1816,1817,1818  FAX:054-627-3084  E-mail:suishi@shizuokanet.ne.jp